こんにちは!!!
◎本日、木曜日はmarimero定休日ですのでお間違えのないようにお願いします!
MIXED BAG、marimeroオーナーのなおとです◎
場所は元MIXED BAGのあった場所。南船場です。
自分としては初めての自分のお店。
思い入れがめちゃくちゃある場所。
バイバイはしたくない・・・!!!!
ってことで解約せずに姉妹店をOPENさせることになりました。
MIXED BAGのでも自分の本当にやりたいことをやってますが・・・
MIXED BAGでは「出来ないこと」っていうのも色々あって・・・
そういうのをmarimeroのほうではやっていきたいなと思っております。
主に店長のはぐちゃん、
そしてMIXED BAGとmarimero両方を行き来して頑張ってくれてるたやちゃんが
お店に立つことになりますが・・・
MIXED BAGとはまた違った「可愛い!」を提案していきたいと思ってるので
お店とはぐちゃんとたやちゃんをどうぞ暖かく見守ってやってください(^O^)

ちなみに「marimero(まりめろ)」の名前の由来。
まず呪文みたいな名前で4文字でMIXED BAGと同じく「M」で始まる名前、
で、出来れば造語がいいなっていうのがあって・・・
いろいろ調べてるうちにMIXED BAGは「ごちゃまぜ」みたいな意味なんですが・・・
「ごちゃまぜ」のフランス語が「meli melo(めりめろ)」っていうことを知って、まさに探してた条件を満たしてる!
ただ調べてみたらフランスに「meli melo vintage」って古着屋さんもあるし造語でもない。
ということで「meli melo」をすこしもじって「marimero(まりめろ)」としました◎
なんで二文字目の「e」を「a」に変えたかと言うと・・・
大阪のお店だし関西弁的な意味で、「いい(e)お店」っていうより「ええ(a)お店」にしたいね!
ってことです。
まあ、後付けなんですけどね!(笑)
そんなmarimeroですがオープン告知が急だったにも関わらず沢山の開店祝いをいただきまして・・・

まずは大変お世話になってますアメ村KAKA☆VAKAさんから大きなお花!

しかも、marimeroがOPENして初めて遊びに来てくれたのがKAKA☆VAKAのお二人。
忙しい中、駆けつけてくれてめーーーっちゃくちゃ嬉しかったです◎
しかも、お買い物まで!!!!!
本当に本当にありがとうございます!!!!!
初日にはアメ村KIMERAの川崎くんも・・・!

お祝いに可愛い植物を持ってきてくれました~!!!感謝!(^O^)
いつもありがとうございます!!!!!
また飲みに行きましょ~!!!!
あと、僕がお会い出来てないんですが・・・

marimeroの近所の古着屋さんfloorさんから餅匠しづくの素敵な大福を頂きました~!
floorさんには移転の際にお花も頂いてたのに全然挨拶にいけてなくてすみません(><)
落ち着いたら、また遊びに行かせてもらいたいと思います!いつもありがとうございます!
floorさんはレディースの古着屋さんでmarimeroのすぐご近所なのでぜひぜひ~!
ちょっと長くなりましたが、最後まで読んでくれてありがとうございます!
今後ともmarimeroとMIXED BAGをよろしくお願いします!
なおとでした~(^O^)